
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
国道11号線といえば32号線と並んで,香川県内の東西を結ぶ重要な道路。
東は東かがわ市,西は豊浜町ですから完全に香川県を真っ二つに横断してます。
さて,観音寺から高松市内へ戻るときにこんなお店を発見。
その名もみどり食堂へ行ってきました。
久しぶりのうどん食堂ですが,おばあちゃんが一人で切り盛りしているような,
小さなうどん食堂ではありません。
駐車場の充実した大きなうどん食堂です。

ここではテーブルに乗ったおかずなんかをトレイに乗せて,
ご飯の大小をレジに告げればOK。
もちろんうどんの大小もレジに告げればOKです。

この日は肉うどんでした。
ダシが甘いのが好きな方にはたまんないです。
思わず一気飲み。
みどり食堂
香川県三豊市三野町大見523-2
0875-72-2920
6:00~22:00
定休日:日曜日

お店の裏は池。
池から見たら,裏は飯屋でウラメシヤです。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2014/04/04(金) 05:55:00|
- 香川県三野町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
春になって桜が咲き始めたのに,お天気がすっきりしません。
そんな春霞がかかった夕刻に三野のつる一に行ってきました。


全店制覇本には細麺って書いたあったけど,
これ,どー見ても太いぞ。

ずっしりとした腰がある剛麺系の太麺でした。
つる一
香川県三豊市三野町吉津2125-1
0875-73-6263
9:00~15:30
定休:無休
でも大将,大根おろし入れすぎ。
余ったか。
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2014/03/31(月) 17:55:00|
- 香川県三野町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは,うどんライダーkazumiです。
昭和の日に三好うどんに行ってきました。
いままでいろいろなうどん屋さんを巡ってきましたが,
こんなメルヘンチックなうどん屋さん,初めてです。


若いご夫婦の趣味だと思うんですが,すべてが手作り手作り風。

まず看板がかわいい。
のれんがかわいい。
テーブルがかわいい。
メニューがかわいい。
ランチョンマットがかわいい。
ドンブリがかわいい。
割り箸立てがかわいい
いやー何もかもがかわいいんです。
もう,かわいいというかカアイイという感じです。
カアイイを通り越して,ちょっとアートが入ってます。


そして,この店の一番すごいところが,この店にしてカフェメニューがまったくないことなんですね。
連休中だったんで,私を含めて観光客やうどん巡礼客が多い中,
カウンターの私の横に座った,初老の男性。
かすうどんを注文すると,カウンターの中の旦那さんと軽く挨拶をしてました。
かすうどんここは,観光客を相手にするのではなく,地元の方々に根付こうとされているのかもしれません。
でも,この辺ってカフェが少ないですので,おしゃれなお店に飢えている方も結構いらっしゃるのでは?

三豊市三野町大見甲5659-1
090-1000-7908
営業10:00~14:00
定休:月曜
あっそうそう。
奥さんもかわいい。忘れてた。
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2011/05/02(月) 23:50:41|
- 香川県三野町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0