
こんにちは,うどんライダーのkazumiです。
小豆島に行ってきました。

小豆島ではフェリーでも,民宿でも,食堂でも,自家製麺ではないところはほとんどこのおおみねの麺を使っているみたいですね。

以前は,この会社というか製麺所の中でも,お願いすればうどんを食べされてもらえたんですが,みなさんのご要望にお答えしたんでしょうか,隣にうどん屋を作ってしまいました。しかも名前がおおみねのうどん屋さん。自分で”さん”をつけてしまうところがおちゃめというか何というか。
しかも,ここは在が悪いんですよ。土庄港を降りて町と反対側なんですね。地元の方にとっては港のまだ向こうになります。
でも,これって古典的な製麺所セルフのでき方と同じですよね。多少不便でも土地の安いところで麺を作って車で配送。その麺が評判になって玉売りも始まり,ついでに中でうどんを食べる客が現れて最終的にうどん屋さんになってしまう。
山越もがもうもこないだ閉めた彦江も同じできかたですよね。
肉うどん ぶっかけの冷人気ナンバー2の肉うどんをいただきました。ここでは肉うどんの食べ方は3通り。①かけ汁 ②ぶっかけ冷 ③ぶっかけ温 私は②のぶっかけ冷でいただきました。冷たい麺に冷たい肉,自分で冷たいぶっかけダシをかけていただきます。各テーブルにネギと天カスが置いてあります。

人気トップのとりそぼろもおいしそうですよね。今度来たら食べてみたいです。

意外とおいしかったのがコレ。宇多津の長楽のうどんかりんとうよりサックリしていて軽い食感。はちみつと塩味です。
おおみねのうどん屋さん
香川県小豆郡土庄町甲5164
0879-62-1147
土庄港から徒歩10分
営業時間11:00~14:00
定休日 水曜日
スポンサーサイト
- 2010/11/13(土) 23:47:19|
- 香川県土庄町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0