
こんにちは,kazumiです。
今回もうどんではありません。
東京です。
ライブです。
Perfumeです。
Perfumeの対バンツアー。
Perfume Fes !! 2014がいよいよ開幕しました。
Perfume Fesとは,Perfumeのメンバーが指名したミュージシャンと
対バンライブを行うツアー。

昨年もZepp東名阪で斎藤和義,奥田民生,マキマム・ザ・ホルモンを招いての6日間。
互いの曲をコラボし合うなど,普段のPerfumeのライブとは違った,
緊張感の中にもゆる~い空気が流れるようなPerfumeFes。
今回はNHKホールに東京スカパラダイスオーケストラをお招きしての開幕だというので,行ってきました。
スカパラのセトリ。
1 5 days of TEQUILA
2 火の玉ジャイヴ
3 DOWN BEAT STOMP
4 銀河と迷路
5 Wild Cat
6 メドレー
NIGHT FLIGHT
ビタミンドロップ
カウンターアトラクション
彼氏募集中
SEVENTH HEAVEN
ポリリズム
7 One Eyed Cobra
8 SKA ME CRAZY
9 花ふぶき~愛だろ、愛っ~
10 Rushin‘
11 ルパン三世 '78
12 Pride Of Lions
13 All Good Ska Is One
Perfumeメドレーがスゴイ。
本家がほとんどやらなくなった曲ばかり。
新規のファンは逆に古すぎて分かんなかったかもしんない。
ビタドロはインディーズ時代の曲。
彼氏募集中はインディーズデビューから2曲目。
SEVENTH HEAVENはあ~ちゃん曰く『歌うようなトランペット』
レーザービームに続いて,
『SEVENTH HEAVENはもうはやスカパラさんの曲。
Perfumeがカバーさせてもらってます。』
ポリリズムでは沖さんのキーボードで,ポリリズムポリリズムの部分を再現。
Perfumeの歴史に残るメドレーでしたね。
最後は谷中のお願い。
みんなで肩組もう。

後半はPerfume。
1 Spending all my time
2 レーザービーム
3 ポリリズム
4 Sweet Refrain
5 1mm
6 微かなカオリ
7 Magic of Love
P.T.A.のコーナー
8 Handy Man
9 FAKE IT
10 チョコレイト・ディスコ
11 MY COLOR
Sweet Refrainはフルサイズはこの日が初披露。
Handy Manはライブ自体がこの日が初。
インド風の振り付けや,手スリスリが印象的。
チーム分けは『し』『ぶ』『や』
私は『や』チーム。
3人のアカペラでカウンターアトラクション。
P.T.A.では松浦あややの桃色の片思い。


12 チョコレイト・ディスコ
with 東京スカパラダイスオーケストラ
13 美しく燃える森
with 東京スカパラダイスオーケストラ
14 ジェニーはご機嫌ななめ
with 東京スカパラダイスオーケストラ
スカパラとPerfumeとで12人の自己紹介。
ゆうちゃんです, なっごです,かとたんです,もてきんです,ま~ちゃんです,
かしゆかです, あ~ちゃんです, のっちです,
つよよです,めっちです, がんもです!,谷中です
12人あわせて~ パフュパラです!!
アンコールは3曲すべてコラボ。
チョコレートディスコは生演奏と生歌で『生チョコ』の名称確定。
ジェニーでスタンドマイクを立てるときに場ミリを見ながら
あ「これどこに置くんだっけ?」
の「白い四角んとこ」
あ「緊張しすぎて頭が真っ白になった」
美しく燃える森では生歌での3人に歌唱力爆発。
特にのっちの声量に驚愕。

書いてるだけで,その日の興奮がよみがえって寝ることができなくなりそうです。
対バンツアーと言ってなめてると,とんでもない歴史的瞬間に
立ち会うことができなくなって,後で悔しい思いをしそう。
万難を排していく覚悟で正解かもしれません。
行って正解です。
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
- 2014/03/20(木) 02:34:56|
- ライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0