
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
エクストリーム出社という言葉をご存知でしょうか?
エクストリーム出社とは,早朝から観光,海水浴,登山などのアクティビティをこなした後,
定刻に出社するというエクストリームスポーツのこと,らしいです。
つまりは,何らかのレジャーを楽しんでから出社することです。
例えば,サーフィンの後出社。
御来光を仰いでから出社。
早朝の勤行の後出社。
草野球の後出社。
サーフィンや登山は難度が高そうですが,草野球や釣りでしたらありそうですよね。
ということで,私はまた新しい扉を一枚開けてしまいました。
それは,うどん屋巡りの後の出社です。
巡りというからには最低でも2軒必要です。
私の場合は出社ではありませんので出勤になります。
これを香川県在住の方が行うと,単に出勤前にうどん2軒はしごです。
これを200km離れた大阪の私が行うと,エクストリーム出勤になるわけです。
このスポーツ(スポーツなのか?)にはルールがあって,遅刻は厳禁。
この日の出勤時刻は少し遅めの11:00でしたので,
余裕を見て8:00までに高速に乗ればセーフです。

ということで,早朝うどん屋さんとしても有名店のさか枝に行ってきました。
この日は朝からちょっと冷え込んでいたんですが,
一歩店内に入るとうどんの湯気以上の熱気を感じます。

うどんの大に天ぷら2つ。
おかずにスポーツ新聞。
こんなお客さんの多いこと多いこと。

意外に目立つのは学生さんの姿。
ジャージやシャカシャカに身を包んだ3人組。

朝練前の香大生でしょうか。
速い・安い・ウマイ
ものの見事に3拍子揃った理想の朝ごはん屋さん。
大学から(もちろん県庁からも)近いを含めると4拍子そろった,
4ツールプレイヤーです。

さか枝の好きなところは麺の表面のなめらかさ。
そしてスッキリ澄んだダシ。
なんといってもその立地。
市民の朝食として認知されている立ち位置。
いろいろなところが,うどん処香川県の象徴の1つではないのか思うのです。
さか枝
香川県番町5-2-23
087-834-6291
6:00~15:00
定休:日祝

いなりずしをはじめとする,オプションの美味しさを入れると,
Aロッドに肩を並べる5ツールプレイヤーです。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2014/10/08(水) 17:55:00|
- 香川県高松市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0