
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
久しぶりに,行ったことのないお店です。
讃岐うどん巡りも長く続けてると,行ったことがないお店が少なくなってきます。
そしてそのほとんどがチェーン店とパチンコ屋。
チェーン店とかパチンコ屋の冷凍うどんを食べるのに,
大阪からバイクで約2時間,200kmの距離を走るなんてありえないでしょ。
全店制覇本の全店制覇は私にはムリですね。
さて,そんな中でもチェーン店やパチンコ屋の冷凍うどん以外にも,
まだ見ぬ未訪問店はまだまだあります。
今回は,何度も何度もその前を通っているのに,
なぜかその敷居をまたぐことはなかった坂出のこむぎ屋に行ってきました。
なぜ,こむぎ屋に行かなかったのか?
まったく理由はありません。
しいて言えば,坂出に来ることが少なくなったからでしょうか。
場所はサティの前。
えっ? 今はサティとは言わんのか。
イオン坂出店いうんや。
サティといえば元々はニチイやったんやが今ではイオンか。

さて,時間は閉店ギリギリ。
店頭には,なになに本日のサービス品とあります。
かやくうどん260円
そして,かけ,かやく,わかめ,肉,きつねうどんのひやひや出来ます。
とあります。


かやくうどんの冷たいのって,珍しくないですか?
少なくとも私は聞いたことがありませんよ。
意外に県内珍メニューかも知れませんね。
じゃ注文してみましょう。

するとこんなのが出てきました。
見たまんまのかやくうどんです。
焼きカマボコに白天。
三角形に切った小さな玉子焼き。
香川県独特のかやくうどんのメンバーです。
でこの写真じゃ温かいか冷たいかが分かりにくいでしょ。
実は,麺もダシもどんぶりに至るまでキンキンに冷えてるんです。

店内は気さくなおばちゃんが,大勢はたらいてました。
写真ではこの辺も全く伝わりませんが,
おばちゃんたちの笑い声が絶えない活気があって明るいお店でした。
こむぎ屋
香川県坂出市京町2-4-1
11:00~15:00
0877-46-7350
定休:火曜
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2014/10/18(土) 06:55:00|
- 香川県坂出市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0