
こんにちは,蝉丸うどんライダーkazumiです。
今回は,香川県にありそうな名前の紛らわしいうどん屋さん。
讃岐製麺
丸亀製麺に続く第3弾は,つるまる饂飩に行ってきました。
鶴丸といえば高松市にある,深夜営業で有名なうどん屋さん。
いつも行列が絶えない人気店ですが,
大阪にあるのは,つるまる饂飩。
表記はひらがななんですね。
ここは,讃岐製麺や丸亀製麺と違って駐車場がない店がほとんど。
立地も郊外ではなく都心部に多いんです。
徒歩でやってくるビジネスマンをターゲットにしているのでしょうね。

私が食べたのは,昆布うどん。
かけうどんにとろろ昆布のトッピングです。
おともは鶏天。
器には独特の字体でつるまる饂飩と表記してあります。
この字体どこかで見たことがあると思ったら。
これ。
ごはん屋まいどおおきに食堂と同じ経営母体でした。
麺の庄 つるまる饂飩 南森町店
大阪府大阪市北区天神橋2-3-16
06-6882-6062
24時間営業
無休
こちらメニューなんですが,
1つあれっ? と思ったことが。
それは鶴丸うどんの名物,カレーうどんがないこと。
本家に敬意を払ったんのでしょうか。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2017/09/30(土) 08:08:08|
- 大阪府大阪市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0