
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
酒菜肴じんやに行ってきました。
尾山神社のすぐ横にあるお店。
ホテルのフロントの方に,カニが食べたいんだけど,と言ったら,
教えてもらったのがこのお店。

店頭にはケースの中に何匹ものカニの姿。
よほどカニの仕入れには自信があるようですね。
ビールと付き出し


一品目は刺身盛り合わせ

さすが金沢,あっそう。
ここ金沢なんです。
金箔が散らしてあります。

甘エビにブリ。
マグロの赤身に白いのはミズダコ。
左端のオレンジ色はサワラ。
瀬戸内ではサワラというと,鰆でしょ。
でも,こっちでサワラといえばカジキを指すんです。
カニの酢の物

白子天ぷら

この日の目的はカニはカニでもこれっ。
香箱ガニ

香箱ガニはズワイガニの雌でたいへん小さいんです。
クロスした鋏脚をどけると,少ないながらも脚の身。
小さくても濃厚な味です。

茶色いのは外子。
カニの卵巣ですね。

ほぐし身の下には内子がビッシリ。
オレンジ色のがそう。
すごく濃厚でミルキーな味。

資源保護のため,香箱ガニの漁期は11月から年内まで。
わずか2カ月限定の味覚なんですよ。
酒菜肴 じんや
石川県金沢市尾山町12-1
076-254-5224
12:00~14:00
17:30~23:30
不定休


締めはこの店の名物のノドグロのお茶漬け。
これがンまいだから。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2018/01/17(水) 08:00:08|
- 石川県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0