
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
もう1週間も前なんですが,
名古屋に行ったのはライブが目的だったんです。
仕事が終わったのは14時半。
バイクにまたがったのが15時ちょうど。
場所は,名古屋市千種区吹上にあるちくさ座。
でも,ライブの開始は17時。
しかもこの日はGW初日の土曜日。

幸い,京都南も大津も四日市も渋滞無しで一気に名古屋へ。
奇跡的に開演5分前に会場着。
というわけで,遊佐未森のライブ “cafe mimo vol.18~春爛漫茶会~”に行ってきました。
遊佐未森さんはデビュー30周年。
そうか,もう30年になるんだ。
デビュー当時からよく聴いてました。
一時期,PSY・S(サイズ)ばっかり聴いていた時期があったんですが,
同じくらいの時期かな。
ずいぶんと,ずいぶんと昔の話ですね。

ちくさ座小ホールは珍しい円形ステージ。
ギターとドラムとピアノが1台の3人構成。
ゲストはトイ楽器奏者の良原リエさん。
よく聴いていた初期の曲は少なくって,8割は知らない曲。
知らない歌詞でも,聴いたことのない曲でも,
音が出ればやっぱり未森さんの歌ですね。

未森さんの歌を聴いていると,
もうとっくに忘れていたと思っていた昔のことを
いくつもいくつも想い出してしまいました。

ライブ後にはサイン会。
私も参加して,こんなのをゲット。
缶バッジのイラストは,未森さんが1個1個夜なべして書いた直筆ですって。

それにしても,
いくらアウェイの名古屋からといって,
200席が埋まらなかったのはどうしたことか。
でも,そのおかげで当日券が買えたんだけれど。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2018/05/07(月) 08:00:08|
- ライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0