
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
将八うどん 豊浜SA下り線店に行ってきました。
ちくわ天うどん(冷)
冷たいぶっかけうどんです。ちくわ天は一本揚げ。普通縦半分に切るでしょ。でもここは丸々一本。刻み海苔にタップリのネギ。大根おろしが添えられているのがポイントたかし君です。ぶっかけうどんに一番合うのはやっぱり大根おろしですね。
将八うどん 豊浜サービスエリア下り店
香川県観音寺市豊浜町豊浜SA下り線内
085-52-3239
平 日 11:00~20:00
土日祝 11:00~21:00
無休
この丸いのは?
寛永通宝を模したこの丸いのは揚げカマボコ。これが意外とおいしいんですよ。寛永通宝の砂絵といえば観音寺の琴弾公園。豊浜と琴弾公園はちょっと距離があるんだけどなぁ。平成の大合併前は観音寺市と豊浜町といってまったく別の市町村。当時は間に大野原町があったのでお隣さんでもなかったはず。チキンと仕切りがして会って,それぞれの場所にそれぞれの文化があったはずなのに,仕切りが外されてその境界が曖昧になる。自治体のもつアイデンティティとかどこかに行ってしっまったんでしょうね。合併の影響がまさかこんなところに。なんて最近ちょっと文句多すぎ。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2018/10/03(水) 08:00:08|
- 香川県豊浜町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
せっかくの恵比寿です。
恵比寿に来たならヱビスビールを飲まなきゃ。というので恵比寿ガーデンプレイスで催されていた恵比寿麦酒祭りに行ってきました。そうなんです2日続けて恵比寿にビールを飲みに来たんですよ。
まずは恵比寿ガーデンプレイスを散策。
尖塔こそありませんが,まるでお城みたいなこの建物は,その名もシャトーレストラン ジョエル・ロブション。やっぱりお城でよかったんだ。
恵比寿ガーデンプレイスタワー展望台 TOP of YEBISU
東京来て東京タワーを見るとちょっとアガる。
この屋根の下で麦酒祭りが行われるのです。」
一杯目は普通の『ヱビスビール』
こんな風に専門の方がサーバーで注いでくれます。
定番の唐揚げとソーセージ

二杯目は『ヱビスビール 和の豊潤』
そんなに飲めないので三杯目はタンブラーで『ヱビスマイスター』

こんなに大きい牡蠣があるんだ。
実は普段はこんなに飲まないので結構酔ってしまいましたが,恵比寿から東京メトロの日比谷線で20分後には私が泊まっている築地です。恵比寿まで一本。これも築地の便利なところ。
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2018/10/03(水) 00:00:00|
- 東京都
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0