こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
結願と書いて“けちがん”
四国遍路の八十八カ所目が大窪寺。
高松市からは塩江経由で1時間くらいかな。
その途中にあったのが多和小学校。
何年か前に閉校になって,いまは望遠鏡博物館と産直市。
その産直には農家レストランがあって,なんとそこにはうどんがあるというので行ってきました。
お店の方はそばを推すんです。お店の人だけじゃなくって,暖簾も幟もみんなそば推し。でも,うどんっ食いの私はとりあえずうどん。うどん食べないと帰れんよ。と思ってたらなんとしっぽくうどん。
そうか。もうそんな季節なのか。私にとっては今シーズン初しっぽくうどんです。
意外にも食券制。出てきたしっぽくうどんはこんなの。
野菜たっぷりのしっぽくです。大ぶりにカットされた根菜がゴロゴロしているのも嬉しいのですが,やっぱり一番の特徴は豆腐ですね。あるようで意外と少ない豆腐入りのしっぽくうどん。具の種類は薄揚げ,大根,ニンジン,豆腐に鶏肉とシンプル。ネギの小口が散らしてあります。ポイントはやっぱり豆腐ですね。おいしい。想像以上ののハイクオリティですね。
さて,こちら産直スペース。栗を売ってました。
農家レストラン 結願の郷
香川県さぬき市多和助光東30-1
0879-56-2328
09:30~14:00
定休:土日祝
タワヤモリ。そんなんいるんだ。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2018/10/19(金) 08:00:08|
- 香川県さぬき市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2