
こんにちは,kazumiです。
この日はとんでもないスケジュール。
仕事を午前中に切り上げて雨の中バイクで340kmの距離を3時間40分かけて広島へ。
広島に着くころには雨も上がりちょっと陽も差して来たり曇ったり。
広島に来た一番の目的はライブです。
その前に,広島といえばPerfumeのふるさと。
Perfumeにまつわるいろんな場所に行ってきました。
題して,Perfume聖地巡礼です。
安神社 手水舎

高速を広島で降りてすぐのところにあるのが安神社(やすじんじゃ)。
こどもの頃,近所に住んでいたあ~ちゃんがおむつのまま遊んでいた手水舎。
あ『お母さんがバスタオルで,もうだめでしょって来たら逆にバシャって水かけて,
悪い子だったんですよ,たぶん。』
境内のジャングルジム

わたし,これチョー得意だったんですよ。
牛田小学校

かしゆかの母校。
今回のライブ会場からは目と鼻の先。
小学校2年生の時に函館から引っ越してきて牛田小学校に。
体育館が新しくなってびっくりのかしゆか。
牛田大橋

かしゆかの当時の写真を撮ったのがここ。
本当は桜が咲いている同じ時期に来たかったけど,地形からたぶんココでドンズバ。。
アクターズスクール広島

3人が在籍していた芸能スクール。
あ~ちゃんとかしゆかが同じクラスで,のっちは上のクラス。


ドア越しに子供たちの歌声が聞こえてきます。
AKBなどのオーディションの案内や発表会のタイムテーブルが貼ってました。
Perfume結成のエレベーター
Pefumeがまだぱふゅ~むとひらがな表記だったころ,メンバーが1人抜けてしまって,
あ~ちゃんがのっちをエレベーターの中でスカウトして今のPerfumeに。

ところが,エレベーターは何と3基もあってどれがPefume結成の現場かは不明。
でもこのうちのどれかがPerfume生誕の地なんです。
あとむ


お好み焼き屋さんがたくさん入ったお好み村の4Fにあります。
2007年9月30日のサインが飾ってます。
色紙にはあ~ちゃんの字でもちチーズ美味しかったと書かれています。
古いサインなのに,ちゃんと見やすいところに貼ってくれてました。
さてさて,当時の模様は,NHKで放送された『
20歳の挑戦』に詳しく出てます。
そして聖地巡礼のマップは
こちら。
Perfume後方支援小隊さんのを活用させていただきました。
これホントに,助かります。
まだまだ行きたいところはたくさんあるのに,ライブの時間が近づいてきました。
Perfume Fes3日目。
姉妹対決の日じゃ~
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
- 2014/03/24(月) 17:55:00|
- Perfume
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0