
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
今回は財田です。
今では大きな合併の後三豊市になってますが,以前は財田町。
その元財田町役場の斜め向かいにある,橋村生麺所に行ってきました。
元々の名前は橋村製麺所だったんでしょうね。
一文字修正するように上から何か貼ったような感じで橋村生麺所と書いてあります。
でもここ県道5号線に沿った建物には入口はないんです。
本当の入り口は,コカコーラの自販機を曲がった先にあります。


こちらが本当の入り口です。
でもそこには,橋村うどんと書いてあります。
製麺所としては橋村生麺所。
うどん屋としては橋村うどん。
そんなつもりかもしれません。
さて,こちらのメニューを見てください。
以前恐るべきさぬきうどんには,小=1玉,大=2玉で,
大小で3玉,大大小で5玉,大大大で6玉,
らしきなんかそんなことが載っていたと記憶していたのだが,
今はそのシステムが少し変わったようである。

順に並べてみると,
小<大<小小<3玉<大小<大大
ちなみに小小や大小は小や大を食べた後お代わりの意味らしい。

うどん屋巡りが目的の私はおとなしく小です。
これが橋村の小。
いかにも民家の土間を改装したような店舗で食べる。
素朴なうどん。

天かすやネギ,唐辛子をお好みで乗せて,タンクからダシを注いで出来上がり。
テーブルの上の豆腐はトッピングではありません。
勝手に食べても怒られたりはしませんが,60円支払ってください。
これは有料です。
橋村生麺所
香川県三豊市財田町財田上2208-1
0875-67-2030
11:00~13:00
定休日:日曜・祝日
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2014/03/29(土) 05:55:00|
- 香川県財田町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0