こんにちは,うどんライダーkazumiです。
年に5回ある繁忙期を無事突破し,一息ついております。
今回の繁忙期はこれまでのトップレベルの大変さ。
原因はライブです。
今月は,繁忙期突入にもかかわらず,
第1週目にライブを4本も入れてしまって,
まさに自爆スイッチオンでした。

例えば,なんばHatchで行われた,
METAFIVEのライブに行ってきました。
バンド名はMETAFIVEなのに,メンバーは6人という,
古くはチャンバラトリオ,最近ではクリコーダーカルテットや大橋トリオのような,
名前と人数が合わない系譜の1つです。
メンバーは,
小山田圭吾,砂原良徳,TOWA TEI,ゴンドウトモヒコ,LEO今井の5人と,
高橋幸宏を加えた6人。
高橋幸宏といえば,言わずと知れたイエローマジックオーケストラYMOの1人。
行ける伝説。
リビングテクノレジェンドです。

メンバーの5人も,いわばYMOチルドレンの方々ばかり。
小山田圭吾といえば,フリッパーズ・ギターやコーネリアス。
砂原良徳といえば電気グルーヴの一員として,
それぞれ活躍されていましたので,ご存知の方も多いでしょうね。
他のメンバーのみなさんも,大きくくくればワーハピグループ。
World Happinessによく出演されている皆さんです。
高橋幸宏の64歳を筆頭に,皆さんベテランです。
おっさんです。
お客さんも高齢者ばかり。
敬老テクノ会みたいな様相でした。
高齢の影響はどこに出るかというと,スタミナ。
何と演奏時間は,アンコールを含めて1時間30分という短さ。
チケットが8000円もしたのに,もう終わりなの?
いえいえ,おそらくですが幸宏さん。
医者に止められているんでしょう。
お客さんもおっさんですから,ある程度の収入のある方ばかり。
幸宏さんの顔を拝めただけで,
あ~ありがたや,ありがたや。
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
- 2016/12/12(月) 09:30:20|
- ライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0