
こんにちは,kazumiです。
この日は『るるぶ』や『まっぷる』の1ページ目を飾るような,超が着く有名店ばかりをめぐる日。
4店目はがもうに行ってきました。
久しぶりのがもう。
実はこの日は正月明けの平日。
超人気店のがもうも,平日の朝早くは行列なく食べることができます。

ここが私のお気に入りの席。
がもうといえば店の外で食べる習慣の人が多いですね。テーブル席が空いてても,みんな外で食べてますよね。四季の移ろいを感じながら食べるのは,たしかにがもうの魅力の1つです。
でも,私はいつもココ。
この何年,この席以外では食べていません。店の一番奥にある製麺機のある空間。私はここを粉かぶり席と呼んでいます。大相撲の土俵の下。最前列を砂かぶりっていうでしょ。
だから粉かぶり。
がもううどん
香川県坂出市加茂町420-1
0877-48-0409
08:00~14:00
土曜祝日は~13:00
定休:日・月
がもうではインドア派の私のお気に入りはこれ。
大阪ではあまり見かけない金時豆の天ぷら。

こんな甘い天ぷらが,ご飯のおかずどころか,うどんのお供になるはずないと思ってたけど,これがなぜか合う。甘い天ぷらとしょっぱいうどんの取り合わせは,あんパンと共通するんです。
そして金時豆を取っても,揚げを取っても,何を取っても必ず取るのが昆布天。日本で1・2を争う美味しい昆布天はココにあるんです。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2021/03/09(火) 08:00:08|
- 香川県坂出市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0