
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
先日の日曜日ですが,久しぶりに四国アイランドリーグプラスを観戦に行ってきました。
場所は香川県総合運動公園にあるレグザムスタジアム。
レグザムスタジアムになってからは初めてですね。
初めて来たのは,2006年8月30日。
確かこの日は,四国アイランドリーグ選抜オールスターVS阪神タイガース2軍戦だったような・・・
この日も球場でうどんを食べました。
そのときはさぬき麺業の麺だったのを覚えています。
球場の名前もそのときはオリーブスタジアム。
その後サーパススタジアムを経て,今ではレグザムスタジアムです。
そしてこの日は前期優勝の徳島インディゴソックスと後期優勝の香川オリーブガイナーズとの
プレーオフ第一戦でした。

球場内には讃岐うどんの久本酒店の屋台。
フードコーナーの中でうどんは真っ先に売り切れ。
ゆっくり野球を観戦していたkazumiはあやうく食べ損ねるところでした。

これがきつねうどん。
小さな揚げ2枚と天かすとネギ。
いつもはスタンドで食べるのですが,今日はブログ用にガイナーズのペットマークのテーブルの上でパチリ。
きつねうどん5回の裏が終わると,入場時に1人に2個配られたテニスボールをグラウンド内の小さなバケツに入れるアトラクション。こんなん入るか~い。

7回裏にはジェット風船が香川の夜を舞います。
試合は酒井投手の力投で5-0の完封勝ち。
試合後は選手のみなさんがお見送り。
サインや記念写真にも気軽に応じてくれます。

ファンとの距離の近さが魅力のアイランドリーグ。
NPBの道目指してみなさんがんばってください。

この光景。昔々のパリーグの空気を感じないですか?

まだ,パリーグがおしゃれじゃなかったころ。
まだ,ガメラが現役だったころの野球場の光景ってこんなんだったですよね。
藤井寺や日生,西宮球場や大阪球場の匂いをかすかに感じたのは私だけでしょうか。
スポンサーサイト
テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ
- 2011/09/29(木) 23:00:00|
- 香川県高松市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0