
こんにちは,kazumiです。
行ってきました。行ってきましたよ。
徳島大学蔵本祭のねごととGalileo Galileiのライブです。
ねごとは全員千葉出身のガールズバンド。
彼女らのライブを初めて見たのは2010年の8月1日。
当時はまだデビュー前,みなさん10代でした。(Drだけ誕生日を迎えて20歳でしたっけ)
薄く鋭い刃物のような透きとおるボーカルがPerfumeマニアとAKBヲタでごった返す,
ZeppTokyoのオーディエンスを鋭く切り裂いたときの,
ピンと張りつめた場の空気をまだ覚えています。
ところがですよ。
キーボードは不協和音を好み,ドラムは手数が多くって裏打ちが多くって。
『これって,がっつりオルタナやん。』
これがねごとの第一印象でした。
その頃から,『ねごとはいいよ。』『ねごとは来るよ。』
と周囲に行っていたんですが,LISMOのCMに“カロン”が選ばれて一気に注目を浴び,
2011年の夏にはMonster baSHのステージに立つまでになりました。
開演は18:30。
たっぷり時間があったので,ゆっくり起きてバイクにまたがる前に持ち物確認。
財布よーし,デジカメよーし,チケットよーし・・・んんん?
チケットにはねごと/GalileoGalilei(ガリレオガリレイ)と書いてます。
この時までGalileooGlileiが出るの,知りませんでした。
うれしい大誤算です。
じつは10代限定の音楽フェス『閃光ライオット』第1回のグランプリがGalileoGalileiで,
そのときの審査員特別賞がねごとだったんです。
同時期に出現し耳目を一気に集めたニューカマーを,2つともブッキングするなんて。
やるじゃないですか,徳島大学。

さて,会場は徳島大学蔵本キャンパスの大塚講堂。
座席は14列の24番。
ちょうど四角い会場の対角線の交点のど真ん中です。
大塚講堂は階段状なのであまり前の人の身長も気になりません。
前に巨神兵がくれば別ですが。

SEが流れて客電が消えてメンバーが入ってきました。
オープニングは『彗星シロップ』
そして2曲目にしてオーディエンスを宇宙に連れてってくれるねごとの出世作『ループ』
そして『ワンダーワールド』と短期決戦用のキラーチューンの連発です。
MCではボーカル蒼山以外は大学3年生。蒼山は短大を卒業。
自分の大学の学園祭にも出ずにライブ活動に専念していることが明かされます。
『季節』『カロン』と大好きな曲が続きます。
あっという間に楽しい時間は過ぎてってしまいます。
『それでは最後の曲です。』みんな『え~』
全編英詞の『夕日』で徳島の皆さんにお別れです。
キーボード/ボーカルの蒼山幸子が主にMCを回すんですが,
ドラムの澤村のMCがぶっ飛んでいて大好きなんです。
今回は持ち時間のせいか,出番が一言二言だったのが残念でした。

Galileo Galileiは北海道出身のこれまた若い5人組。
ドラムはまだ18歳ですって。
青い栞
くそったれども
明日へ
さよならフロンティア
スワン
あと何曲か。
そしてアンコールは彼らが初めて作った曲,ハローグッバイ
ガリガリは歌詞がいいですね。
何気ない日常,どうってことない日々を書かせたら若手ではトップでしょうか。

右からドラムの澤村さん,緑のベレーがボーカル・キーボードの蒼山さん,
1人おいて背の小っちゃいのがベースの藤咲さん,ニット帽がギターの沙田さん
物販ではねごとの皆さんがブースに立ってみなさんをお見送りです。
私はTシャツとタオルを買いました。
なんと蒼山さんから直々に手渡されて,ちょっと感激でした。

いいライブでした。こんなこと書いても伝わんないだろうなぁ。
伝わんない,と思った方は,
11/05 大阪電通大寝屋川キャンパス
11/11 大阪BIGCAT
11/27 同志社大学寒梅館
12/04 ZeppTokyo
ねごとのライブがありますので,一度行ってみてください。
私は11/27,12/04参戦の予定です。
スポンサーサイト
テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽
- 2011/11/04(金) 23:55:00|
- ライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今更ですけど、この時私は14列の19番でした(゜∀゜)
- 2011/12/23(金) 11:23:51 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
> 今更ですけど、この時私は14列の19番でした(゜∀゜)
コメントありがとうございます,お返事が遅くなってすみません。
19番というと,私の右側でしょうか。
この日は短いながらも,いいライブでしたね。
このときのねごとの1曲目がインストゥルメンタルでないのは,今思うと貴重かも知れませんね。
うどんやアートのレポばかりですが,
よろしければ,またご覧になってください。
よろしくお願いします。
- 2011/12/27(火) 06:36:43 |
- URL |
- kazumi #-
- [ 編集 ]