
こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。
うどん屋さんに限りません。
お店には看板がつきもの。
でも見てください。
看板どころか,ここがうどん屋さんである証明・痕跡・手懸り,
そのいずれもを確認することができません。

ここは仏生山のちょっと北。
街道沿いにある橋本製麺所に行ってきました。
このお店。
近所の方・お得意さん・熱心なマニアの方にしか
知られていなかったんですが,最近の全店制覇本に掲載されてから,
多くの方にも知られるようになりました。

ここには看板どころかメニューもありません。
それどころか,どんぶりも箸もありません。
もちろん,ダシもネギもないんです。
あるのはイスだけ。
なぜかジョーバまでありますが・・・

そうなんです。
ここは純粋な製麺所。
厳密にいうと飲食店ではないんです。

ですから,『 食べられますか~ 』
なんて尋ねようもんなら,
『 たべるとこやないで~ 』
と断られるかもしれません。
ですから,ここでは1玉,または2玉を買って,
『 ここで食べてもいいですか? 』
というのが正しい対応になります。
店内にある机の上かどこかにダシ醤油が置いているはずですから,
それをかけると出来上がり。

もしどんぶりや箸をお持ちでない場合は,車で2・3分のところ。
空港通りのハローズの敷地内に100均がありますので,そこで買ってください。
出来れば朝一番に訪れたいですね。
いい時間に間に合えば,ホントにおいしいうどんを食べることができるかもしれません。
目立つ目印がないので,気が付かないかもしれません。
高松から来るときは,右側に神社の木々が見えます。
そこまで来ると,行き過ぎです。

橋本製麺所
高松市仏生山町甲1120
087-889-0812
10:00~19:00
定休:無休
日曜やってます
以前は橋本農機製麺所という名前で知られていました。
でも,制覇本には橋本製麺所と紹介されてました。
昔は農機具なんかも扱ってたんでしょうか。
で,聞いてみたんですよ。
お店のお名前。
すると驚く結果。
橋本農機製麺所 改め 橋本製麺所
と思っていたんですが,
すっと昔から,橋本製麺なんだそうですって。
ちょっと残念な結果。
だって農機の方がおもしろいじゃないですか。
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2012/10/23(火) 07:08:09|
- 香川県高松市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0