
こんにちは,kazumiです。
さて,さて,場所は再び六本木。

六本木の大きな通りから,一本中に入ったところにピラミデビルというビルがあります。
ちょうど麻布署の裏にあるのですが,中には画廊や飲食店,クリニックなどが入ってます。
今回はこの3階にある2つのギャラリーに行ってきました。

まずはじめに,WAKO WORKS OF ART
ここではゲルハルト・リヒターの新作が展示されています。

New Strip Paintings and 8 Glass Paneles
細長い色の帯でできた抽象絵画の新作と,8枚のガラス板を組み合わせた現代彫刻が展示されています。
8枚のガラス板はそれぞれ不安定にも見える角度で傾いています。
本当はしっかりと固定されているのですが,倒れはしないかとどこか不安にさせます。

隣が草間弥生展の会場となったOTA FINE ARTS。
最新作が展示されています。

これらはもちろん,シルクスクリーンのマルティプルではありません。
肉筆絵画です。
しかも,ここは美術館ではありません。
画廊です。


作品を売り買いするところです。
ですから,目録にはその価格が書いているのですが,
いやーびっくりしました。
草間弥生の最新作
サイズは180×180くらいの大きさで,1点なんと・・・

読売ジャイアンツの亀井選手の2013年の契約年俸(推定)とほぼ同額。
恐るべし草間弥生ですね。
スポンサーサイト
テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/01/31(木) 19:55:00|
- アート/美術展/博物展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0