
こんにちは,kazumiです。
今回もうどんではありません。
讃岐うどんファンの方,また今度です。
その代り,きゃっぱファンの方,お待たせしました。
きゃっぱ?
きゃっぱとはきゃりーぱみゅぱみゅがたまに使う一人称です。
きゃりーぱみゅぱみゅ 100%KPP WORLD TOUR2013
大阪2daysに行ってきました。
場所はZeppNAMBA。

国内ツアーは終了しましたので,堂々とセットリストを公開します。
M01 ぱみゅぱみゅレボリューション
M02 おねだり44℃
M03 ふりそでーしょん
M04 スキすぎてキレそう
M05 ちょうどいいの
100%KPP WORLD TOUR 舞台裏映像
M06 100%のじぶんに
M07 きゃりーのマーチ
M08 みんなのうた
M09 ぎりぎりセーフ
M10 キミに100パーセント
M11 JELLY
M12 RGB
M13 CANDY CANDY
M14 ファッションモンスター
M15 にんじゃりばんばん
M16 PON PON PON
M17 でもでもまだまだ
M18 きゃりーAN AN
M19 つけまつける
E01 チェリーボンボン(一日目)
E01 unite unite(二日目)
E02 ちゃんちゃかちゃんちゃん

だいたいのところは福岡公演のライブレポと同じですので
そちらを見てください。
変更点を少し。
変① 100%KPP WORLD TOUR 舞台裏映像に台湾編が追加
変② MCに慣れないきゃりーのために,MCの一部が質問コーナーに
変③ きゃりーキッズのダンスコーナーに偽きゃりーが登場
変④ 本編最後の曲『つけまつける』で打ち出される銀テープにツアー名が入った


変⑤ 2daysの二日目のアンコール曲1が新曲『にんじゃりばんばん』
のカップリング曲『unite unite』に
変更点ではないけど,福岡と比べて盛り上がりがスゴイ。
福岡の後きゃりーがtwitterで『福岡のヒトはシャイなのかな?』
とつぶやいていたんですが,やっぱり大阪はスゴイです。
そして福岡でも大阪にも多かったのがライブ初心者。
きゃりーのライブなんで甘く見たんでしょうね。
AS(オールスタンディング)なのにやたら荷物が多い。
ASなのに厚着。
ASなのに『見えない』と文句を言う。
ASはある意味戦争です。
邪魔になる荷物は最小限に,またはロッカーに。
ライブ中はかなり温度が高くなります。待ってる間寒いくらいが丁度です。
ASなんだから『見えるポジション』は自分で移動して探さないと。
逆に指定席で前に巨神兵がいたら,逃げることもできないです。
そして多かったのがコスプレの皆さん。
ASで無事だったんでしょうか?
一番目立ってたのがこちら。
質問コーナーできゃりーちゃんに指されてました。


質問コーナーで,
客A『今度は四国にも来てください』
kp『四国のどこ?』
客A『愛媛~!!』
kp『ごめ~ん,わたしうどんが好きなんで香川がいいなぁ~』
ひょっとしたら次の全国ツアーに香川がラインナップされてるかも。

さて,今回の2daysで12回目のライブです。
1回で1kpp(1ケーピーピー)なので
12kppです。
1000kppで1kkpp(1キロケーピーピー)です。
あと988kppです。
スポンサーサイト
テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽
- 2013/04/04(木) 23:55:00|
- ライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご覧になっていただいてありがとうございます。
きゃりーちゃんのワンマンライブは,小さい子も多いので最近は
オールスタンディングではなく,座席指定のものがほとんどだと思うんです。
ですから,整理番号順の入場のケースは少なくなってるはずなんですが・・・
もし,整理番号順だとしてもAからなのかBからなのかはその時々によって違うらしいですね。
私の経験ではBから入場するなんて出くわしたことはありません。
ほとんどの場合がA1~A〇〇,そのあとB1~B〇〇だと思います。
だた,フェスなんかの場合だとA,Bの意味が入場順ではなくってエリアの意味の場合もありますよね。
はっきりした返事ができなくってごめんなさい。
どの会場のどのライブか分かりませんが,できるだけ楽しんできてください。
- 2014/04/23(水) 16:30:16 |
- URL |
- kazumi #-
- [ 編集 ]